試験科目・配点の詳細:

博士後期課程

  1. 研究内容に関する口頭試問
  2. 外国語

博士前期課程
以下の筆記試験及び面接試験

  1. 専門科目(600点満点): 原子力工学、電気工学、電子工学、機械工学、材料工学、応用化学、応用物理学のうちから1科目選択
    ※原子力工学専門の試験科目は以下の範囲から出題する ※原子力工学以外の各専門試験科目は以下の範囲から出題する
  2. 基礎科目(200点満点): 物理学又は化学のいずれか1科目選択(100点満点)、及び数学(100点満点)
    ※各基礎科目は以下の範囲から出題する
  3. 外国語(200点満点): 英語
備 考 :

受験選択科目欄に選択科目を記入すること
筆記具以外の携帯品:携帯用計算用具[プログラム機能を有しない電池式電卓]
過去の問題については原子力工学専攻事務室で入手可能


 募集要項へ