Information

    【2023/11/29】  
  • 「三火会」記念行事を2024年1月27日(土) 14:00に中之島センタービルで開催する予定です。皆様のご参加をお待ちしております。
    【2020/7/13】  
  • 新型コロナウイルス感染対策のため、令和2年度三火会夏の例会は中止といたします。皆様くれぐれもお身体にお気をつけてお過ごしください。
    【2018/12/12】  
  • 平成30年度三火会総会・平成31年新年会を平成31年1月25日(金)18:00に銀杏会館(吹田地区)2階で開催する予定です。皆様のご参加をお待ちしております。
    【2018/07/03】  
  • 平成30年度三火会夏の例会を平成30年8月10日(金)17:00に吹田地区A1棟で開催する予定です。
    【2017/10/16】  
  • 平成29年度三火会総会・平成30年新年会を平成29年1月26日(金)18:00にセンテラス(旧吹田福利会館・工学部学生食堂)3階で開催する予定です。
    【2017/08/28】  
  • 平成29年8月10日に開催した特別例会の写真を活動報告にアップしました。
    【2017/08/09】
  • 「三火会特別例会(平成29年8月10日)のご案内」をアップしました。同日は10時から17時まで工学部のオープンキャンパス を実施しております。この機会にお立ち寄り頂けますと幸いです。
    【2017/03/31】  
  • 「再稼働原発の安全性と安定したエネルギー源を考える(季刊誌 環境と健康Vol.30 No1 sprng2017)」をアップしました。
吹田地区アクセス情報
大きな地図で見る

「三火会」記念行事のご案内

  • 「総会」「原子力工学教室創設65周年記念特別講演会」「新年交歓会」

    皆様方におかれましてはお元気でご活躍のこととお慶び申し上げます。

    コロナ禍により長く活動を休止しておりましたが、下記の通り来年1月27日(土)に講演会・総会・新年会の開催を計画しております。特に講演会については、原子力工学教室創設65周年記念特別講演会として開催いたします。

    今回の講演会では、
    ・原子力安全研究協会 常勤理事 山口 彰 様
    ・三菱重工業 常務執行役員 加藤 顕彦 様
    にご講演をお願いしております。

    皆様お誘いあわせの上、多数のご参加を心よりお待ちしております。 ご参加頂ける方は、2024年1月20日までに三火会事務局のメールアドレス宛sankakai@nucl.eng.osaka-u.ac.jpに、下の返信欄を記入の上、ご返信頂けますよう、宜しくお願い致します。また、定員100名を超えた場合は、お断りさせて頂く事もございます。ご了承ください。

    当番幹事 村田 勲

    〒565-0871大阪府吹田市山田丘2-1
    大阪大学大学院工学研究科環境エネルギー工学専攻内
    三火会(原子力工学教室同門会)事務局
    電話:06-6879-7908
    E-mail: sankakai@nucl.eng.osaka-u.ac.jp

    ---------------返信欄------------------------------
    To sankakai@nucl.eng.osaka-u.ac.jp
    ご氏名:
    ご所属:
    メールアドレス:
    備考:
    2024年1月27日(土)の 「三火会」記念行事に参加いたします。
    会費:10,000円(税込、当日払い)
    ----------------------------------------------------

                        記
    日時:2024年1月27日(土) 14:00~17:40 (受付 13:30より)
    場所:中之島センタービル (大阪市北区中之島6丁目2番27号)内 
    NCB会館 3F花の間(総会、講演会) 2F松の間(新年交歓会)
    https://www.nakanoshima-style.com/building/nakanoshimacenter
    https://www.uomanweb.co.jp/uploadfile/upload/files/NCB_WEB_202010.pdf
    会費:10,000円(当日払い、税込) 同伴者のご参加も歓迎いたします。
    また、小学生以下の方は1,000円とさせて頂きます。備考欄にご記入ください。
    定員:100名
    式次第:(時間は目安です。)
    14:00~14:20 三火会総会
    14:20~15:50 特別記念講演
    ― 記念講演~その1~                            
              演題:「原子力の実力とリスクマネジメントの要諦(仮題)」
              講師:山口 彰 様(原子力安全研究協会 常勤理事)
            ― 記念講演~その2~
              演題:「原子力産業の将来展望と課題(仮題)」
              講師:加藤顕彦 様 (三菱重工業 常務執行役員)
     16:00~17:40  新年交歓会
                                                          以上

岸田哲二会長退任のご挨拶

  • 山崎前会長から引き継いで早八年になりました。大学の先生や秘書の方々の温かいご支援とご協力を賜り無事務めることが出来ました。誠に有り難うございました。この場を借り心からお礼申し上げます。後任の針山様は人格,見識,経験あらゆる角度からこれ以上望むべくもない方でご多忙にもかかわらずお引き受け頂いたことを心から感謝する次第であります。本会のさらなる活性化と大いなる発展をお祈りします。原子力工学は放射線利用とエネルギーの二大分野で社会に役立っていることは申すまでもありません。前者は質的にも量的にも粛々とその利用が発展拡大しており結構なことであります。一方後者については,50基を超えるプラントが稼働していましたが現在,15基が安全許可済みそのうち9基のみ再稼働し,12基が審査中10基が未申請で20基が廃炉措置となっています。原発が日本にとって必要不可欠であることは言を待たない事ですがそれが広く社会に理解納得されていません。この問題を解決する努力が三火会の重要な活動の一つですが力不足で何も出来ませんでした。針山会長にはこの点をお願いして挨拶とさせて頂きます。

針山日出夫会長・浅井信雄副会長就任のご挨拶

  • この度,去る1月25日の三火会総会で会長に選任されました針山日出夫(はりやまひでお)でございます。会長就任に当たり一言ご挨拶申し上げます。 私は,1970年に原子力工学科修士課程を卒業しました。在学中は佐野忠雄,三宅正宣両先生にご指導をいただきました。卒業後は(株)三菱重工,(株)三菱原子燃料に約40年間在籍し,現在は「エネルギー問題に発言する会」の代表と原子力学会・シニアネットワーク連絡会の活動に従事しております。まず,岸田前会長には長期に亘り三火会を牽引いただき,その間,会の活性化にご尽力賜りましたことに深甚なる感謝の意を表したく存じます。とりわけ,前会長と先生方のご努力で,同門会としての今様の組織基盤である会員名簿やメイルネットワークや会のホームページを整備構築して頂き,活動基盤は飛躍的に堅牢になったことにあらためて感謝申し上げます。然し乍ら,多くの卒業生諸氏にとりまして,三火会は決して濃厚な存在感のある同門会とはなっていないことも一つの現実かと思います。又,原子力は我が国の現在・将来に欠けてはいけない国家的基盤技術でありますので卒業生であってもその認識を強く共有できる三火会に成長させていきたいと願っております。今後は,一人でも多くの卒業生諸氏と現役の先生・学生諸君とが繋がって,会のイベントには一人でも多くの方々に参加頂ける魅力ある同門会となるよう浅井信雄新副会長と二人三脚で注力して参りますので,皆様のご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
          
    1968年原子力工学科卒の浅井信雄です。去る1月25日の三火会総会において岸田哲二会長が退任され,新たに針山日出夫氏が会長に選任されました。新会長からの提案により副会長として私が推挙され,出席された会員の皆さんの賛意を得て副会長に就任いたしました。今後,針山新会長を補佐して三火会を盛り上げていきたいと思います。経済と環境,エネルギーの3Eとセイフティー,セキュリティー,セーフガードの3Sが文明を発展させるためのキーワードです。特に工学の世界では環境,エネルギーの革新的進歩が不可欠です。三火会のメンバーは現役の皆さんが目指す最先端のテクノロジーに関心を向け,先輩として応援すべく三火会をOBと現役のコミュニケーションの場として活用できるようにしたいと思います。多くのメンバーと現役の方々が参加したくなるイベントを企画して三火会の魅力を高め,60年以上の幅を持つ世代間の繋がりを大切にして,三火会の活動に貢献する所存です。

三火会特別例会のご案内

  • 猛暑の候,皆様方におかれましてはご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。今年3月末に退職された西嶋先生と9月半ばに大学を去られる山中伸介理事・副学長の長年にわたる労をねぎらうとともに今後の更なるご発展を祈念し,下記の要領で三火会特別例会を開催させて頂きます。ご多用のおりとは存じますが奮ってご参加いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

    ――――――――――――――― 記 ―――――――――――――――

    日時:平成29年8月10日(木) 18時30分開宴
    場所:千里阪急ホテル仙寿の間(西館2階) 〒560-0082大阪府豊中市新千里東町2-1電話:06-6872-2211
    会費:10,000円(同伴者:5,000円)

    三火会事務局宛の 電子メール  でご出席の旨をお知らせください(同伴者の有無を併せてお伝え頂けますと幸いです)。 登録(変更)・問合せの頁 に必要事項を記載のうえ送信して(備考欄にご同伴者の有無を含めお知らせ)頂いても結構です。 また,会費のお振り込み(※)をもってご出席の確認とさせて頂きます(当日のお支払いも受け付けます)。
    振込先:ゆうちょ銀行(099店当座預金)口座番号:00990-2-333010 口座名称:三火会(サンカカイ)
    (※) 記念品等につきましては大変失礼ながら慣例に従ってご辞退させて頂きます。

    三火会事務局:sankakai@nucl.eng.osaka-u.ac.jp

「原子力工学教室50周年誌」をアップしました

  • 平成20年3月の原子力工学教室50周年における記事等をまとめたページを活動報告に作成しましたのでご覧ください。

「原子力工学教室25年のあゆみ」をアップしました

  • 昭和57年3月に刊行された「原子力工学教室25年のあゆみ」が,活動報告にてPDFでダウンロードできます。 容量が少し大きいのでご注意ください(約57Mバイトあります)。

「原子核工学教室」表示板をA1棟一階に設置しました

  • 大阪大学大学院工学研究科に原子核工学専攻が設置されたのは1957年で,当初の講義は東野田学舎,実験や研究は旧陸軍火薬庫跡地の枚方学舎で行われた。この表示板は枚方学舎のH棟右側入口に表示されていた。1962年,学部に新設された教室名は「原子力工学教室」と改名されたが,創設時の開拓者精神を持続したいと掲示されつづけ,工学部全体の1968年の吹田キャンパス移転時に収納され倉庫に眠っていたものを手入れしてここに展示する。2015年秋 (表示板下,説明文より)

三火会(大阪大学原子力工学教室同門会)ホームページ開設について

  • この度,会員の皆様の多大なご協力によりまして,三火会名簿の改訂作業を終えることができました。誠にありがとうございました。名簿の公開等,詳細につきましては,現在メールおよびハガキにてご案内させていただいているところでございます。

    さて,それにあわせまして,三火会のホームページを開設いたしました。ホームページは,会員の皆様に役立つ様々な情報を配信することを目的としております。

    今後,ホームページコンテンツの改善や充実に努め,サービスの向上を図ってまいりますので,会員の皆様方におかれましては,何卒奮ってご活用いただいますよう,よろしくお願い申し上げます。

    なお,会員の皆様の名簿情報につきましては,本ホームページから変更・修正が可能になっております。そちらも是非ご活用くださいますよう,よろしくお願い申し上げます。